ひとつ前へ次へ
4月20日()
中山競馬場
天気曇
気温(平年差)25℃(+5℃)
風向・風速南西 6m/s
馬場
阪神競馬場
天気曇
気温(平年差)24℃(+3℃)
風向・風速北 4m/s
馬場

皐月賞(GI 中山競馬場 11R)

季節外れの暑さ

雨は降らないので良で出来るが、日中は暑い。
土曜日も暑いので、断然人気のクロワデュノールもへばってしまって波乱があるかも。

そうなるとこれを負かせるのは、クロワデュノールの2着に入ったことがあり、中山芝2000m向きの器用さがある、サトノシャイニング、ジョバンニだろう。

3連単フォーメーション、1着はこの3頭。
2、3着はこれにプラスで、ニシノエージェント、マスカレードボール、ミュージアムマイル、
カラマティアノス、ヴィンセンシオ、ファウストラーゼン。

結果編は 4月25日(金) の更新予定です。
4月13日()
中山競馬場
天気曇時々雨
気温(平年差)16℃(-3℃)
風向・風速南東 5m/s
馬場稍重
阪神競馬場
天気雨
気温(平年差)18℃(-2℃)
風向・風速西 5m/s
馬場

桜花賞(GI 阪神競馬場 11R)

結構降りそう

朝から雨で馬場は重くなる。
そうなるとストライドの短い小柄な馬がいい。

ならば430キロ代のビップデイジーが狙いだ。
あとは前走に速いタイムで勝ったエンブロイダリーとエリカエクスプレス、GI勝ちのアルマヴェローチェの4頭が3連単フォーメーションの頭。

1着はこの4頭で。
2、3着はこれにプラスで、ヴーレヴ―、マピュース、ショウナンザナドゥ、リンクスティップ。

結果編

桜花賞(GI)

1着 エンブロイダリー 単勝: 500円 ハズレ
2着 アルマヴェローチェ 馬連: 1,000円
3着 リンクスティップ 三連単: 11,060円

着順・配当は、主催者発表のものを必ずご確認ください。

『ガミリかぁ』

4着のマピュースが3着に上がればプラスだったのだが。
もうちょっと荒れてほしかった!

次回は皐月賞。
クロワデュノール1強なのか?

4月6日()
中山競馬場
天気曇のち雨
気温(平年差)19℃(+1℃)
風向・風速南 5m/s
馬場
阪神競馬場
天気曇一時雨
気温(平年差)19℃(+1℃)
風向・風速南西 4m/s
馬場

大阪杯(GI 阪神競馬場 11R)

暑くなる前に

べラジオオペラは夏から初秋の暑い時期は苦手だ。
したがってこのレースが上半期のラストチャンス。
阪神コース3戦3勝も心強い。

3連単べラジオオペラからマルチ、
相手は、ホウオウビスケッツ、ジャスティンパレス、ヨーホーレイク、コスモキュランダ、シックスペンス、ステレンボッシュ、ロードデルレイ、エコロヴァルツ。

結果編

大阪杯(GI)

1着 べラジオオペラ 単勝: 510円 小アタリ
2着 ロードデルレイ 馬連: 1,720円
3着 ヨーホーレイク 三連単: 30,910円

着順・配当は、主催者発表のものを必ずご確認ください。

『4着が来れば!』

3、4着がハナ差だったね。これが入れ替わればもっと高かったのに。
まあ贅沢は言えないか!

次回は桜花賞。
結構難しいかも。

3月30日()
中山競馬場
天気曇時々晴
気温(平年差)15℃(-1℃)
風向・風速北 6m/s
馬場
中京競馬場
天気晴時々曇
気温(平年差)14℃(-3℃)
風向・風速北西 5m/s
馬場

高松宮記念(GI 中京競馬場 11R)

金曜の雨の影響は?

日曜は良馬場だが金曜の雨のせいで時計がかかりそう。
そうなるとこんな馬場の合う、エイシンフェンサー、サトノレーヴが狙いだ。
あとは連勝中のビッグシーザー、実力が頭一つ抜けているナムラクレア。

3連単フォーメーション、1着はこの4頭。
2、3着はこれにプラスで、マッドクール、ルガル、トウシンマカオ、ママコチャ。

結果編

高松宮記念(GI)

1着 サトノレーヴ 単勝: 380円 ハズレ
2着 ナムラクレア 馬連: 820円
3着 ママコチャ 三連単: 11,080円

着順・配当は、主催者発表のものを必ずご確認ください。

『ガミリかぁ。。。』

168点買って110倍の戻りではダメだ。
サトノかナムラのどっちかが消えると面白かったのに!

次回は大阪杯。
結構混戦だと思うよ!

3月23日()
中山競馬場
天気晴時々曇
気温(平年差)23℃(+7℃)
風向・風速南 5m/s
馬場
阪神競馬場
天気晴時々曇
気温(平年差)20℃(+5℃)
風向・風速南西 4m/s
馬場

阪神大章典(GII 阪神競馬場 11R)

暖かい晴天

暖かくなってゴールデンスナップがやたらと調教で良く見せている。
しかも軽い走りの馬なので、稍重の前走で勝った時よりも、今回のような良馬場の方がより力を発揮できそうだ。

3連単マルチ、ゴールデンスナップから、相手は、
ショウナンラプンタ、ヴェローチェエラ、コパノサントス、マコトヴェリーキー、サンライズアース、ワープスピード。

結果編

阪神大章典(GII)

1着 サンライズアース 単勝: 570円 ハズレ
2着 マコトヴェリーキー 馬連: 5,520円
3着 ブローザホーン 三連単: 87,640円

着順・配当は、主催者発表のものを必ずご確認ください。

『伸びないぞ』

ゴールデンは好位から運んだのにズルズル下がって6着。
1、2着は合ってただけに悔しいな!

次回はGIの高松宮記念。
ナムラクレアにかぶるのか?