

東京競馬場 | |
天気 | ![]() |
気温(平年差) | 27℃(+2℃) |
風向・風速 | 南 5m/s |
馬場 | 良 |
京都競馬場 | |
天気 | ![]() |
気温(平年差) | 29℃(+3℃) |
風向・風速 | 南 4m/s |
馬場 | 良 |
日本ダービー(GI 東京競馬場 11R)
低い含水率
降水が無いので芝の含水率13%以下のパンパンの良馬場。
おそらく2分23秒前後の速い時計だろう。
ならば左回りの器用さと長い直線を走り切るスピードのあるファントムシーフが軸だ。
3連単ファントムシーフからマルチ、
相手は、
ベラジオオペラ、スキルヴィング、トップナイフ、ショウナンバシット、フリームファクシ、シャザーン、タスティエーラ、サトノグランツ。
ソールオリエンスがくると安くなるから消し!きたらあきらめよう!
|
![]() |
|||||||||
![]() |
東京競馬場 | |
天気 | ![]() |
気温(平年差) | 27℃(+3℃) |
風向・風速 | 南 4m/s |
馬場 | 良 |
京都競馬場 | |
天気 | ![]() |
気温(平年差) | 29℃(+5℃) |
風向・風速 | 南 3m/s |
馬場 | 良 |
オークス(GI 東京競馬場 11R)
乾いた良ならコース適性が大事
降水はなく良で出来る。
そうなると府中の良績のある、ソーダズリング、ハーパー、ドゥアイズが面白い。
あとは人気でもリバティアイランドだろう。
3連単フォーメーション、1着はこの4頭。
2、2着はこれにプラスで、ラヴェル、ライトクオンタム、コナコースト、シンリョクカ。
リバティが頭の組み合わせは安いから倍付します。

オークス(GI)
1着 | ●リバティアイランド | 単勝: | 140円 |
![]() |
2着 | ●ハーパー | 馬連: | 490円 | |
3着 | ●ドゥーラ | 三連単: | 34,140円 |
着順・配当は、主催者発表のものを必ずご確認ください。
『ラヴェル惜しい!』
リバティに勝ったことのある唯一の馬がラヴェル。
直線先頭でやった!と思ったが、最後は4着。
3連単外れあるある、の1、2、4着でした。
次回はダービー。
ソールオリエンスが勝つ?
東京競馬場 | |
天気 | ![]() |
気温(平年差) | 22℃(-1℃) |
風向・風速 | 南 4m/s |
馬場 | 良 |
京都競馬場 | |
天気 | ![]() |
気温(平年差) | 20℃(-2℃) |
風向・風速 | 東 3m/s |
馬場 | 稍重 |
ヴィクトリアマイル(GI 東京競馬場 11R)
少し降っても大丈夫
多少は降るだろうが道悪にはなりそうもない。
だとすると秋華賞で好タイムだった1~3着の、ナミュール、スタニングローズ、スターズオンアースが有力だ。
後は上がり馬のララクリスティーヌか。
3連単フォーメーション、頭はこの4頭。
2、3着はこれにプラスで、サウンドビバーチェ、サブライムアンセム、ルージュスティリア、ソダシ。

ヴィクトリアマイル(GI)
1着 | ●ソングライン | 単勝: | 760円 |
![]() |
2着 | ●ソダシ | 馬連: | 1,960円 | |
3着 | ●スターズオンアース | 三連単: | 12,830円 |
着順・配当は、主催者発表のものを必ずご確認ください。
『海外帰り』
ソングラインは海外で負けて帰ってきたから買いずらいなぁ。
ララクリスティーヌにもっと頑張ってほしかったけど。。。
次回はオークス。
リバティに思いっきりかぶるんだろうね!
東京競馬場 | |
天気 | ![]() |
気温(平年差) | 18℃(-4℃) |
風向・風速 | 北 5m/s |
馬場 | 重 |
京都競馬場 | |
天気 | ![]() |
気温(平年差) | 19℃(-4℃) |
風向・風速 | 北 4m/s |
馬場 | 重 |
NHKマイルC(GI 東京競馬場 11R)
冷たい雨が
雨で北風が冷たく気温も上がらない。
馬場は重くなるのだから、道悪実績のある、
セッション、オオバンブルマイ、カルロヴェローチェ、ショーモンが3連単の頭。
3連単フォーメーション2着はこれにプラスで、
シングザットソング、エエヤン、ドルチェモア。
3着は、2着にプラスで、モリアーナ、ウンブライルも加える。

NHKマイルC(GI)
1着 | ●シャンパンカラー | 単勝: | 2,220円 |
![]() |
2着 | ●ウンブライル | 馬連: | 12,990円 | |
3着 | ●オオバンブルマイ | 三連単: | 260,760円 |
着順・配当は、主催者発表のものを必ずご確認ください。
『NZT組が?』
NZT組はこのレースには勝てないのが定説のはず。
重馬場が後押ししたか?
次回はヴィクトリアマイル。
ルメールにかぶるんだろうね!
東京競馬場 | |
天気 | ![]() |
気温(平年差) | 25℃(+3℃) |
風向・風速 | 南 5m/s |
馬場 | 重 |
京都競馬場 | |
天気 | ![]() |
気温(平年差) | 25℃(+4℃) |
風向・風速 | 西 4m/s |
馬場 | 稍重 |
天皇賞・春(GI 京都競馬場 11R)
土曜に結構降るけど
土曜から日曜未明にかけて50ミリくらいの結構な雨量予想。
馬場は回復しても稍重くらいか。
そうなるとタフな馬場での持久力勝負ならボルドグフーシュが抜けている。
3連単マルチ、ボルドグフーシュから
相手は、ジャスティンパレス、タイトルホルダー、アスクビクターモア、ヒュミドール、ディアスティマ、ブレークアップ、シルヴァーソニック。
タイトルホルダーやジャスティンパレスが1着とか2着になると安そうだから、それらとボルドグフーシュの組み合せは倍付にしておきます!

天皇賞・春(GI)
1着 | ●ジャスティンパレス | 単勝: | 430円 |
![]() |
2着 | ●ディープボンド | 馬連: | 4,000円 | |
3着 | ●シルヴァーソニック | 三連単: | 65,060円 |
着順・配当は、主催者発表のものを必ずご確認ください。
『わりと乾いたのか?』
稍重でも良に近かった乾いた馬場だったらしい。
ボルドグフーシュは6着。
もうちょっと重い馬場の方がよかったかも。
次回はNHKマイルC。
大混戦だなぁ~。。